
2020/10/09 12:00
「東京ゲームショウ特別企画 メディアアワード2020」投票結果を発表!

「東京ゲームショウ特別企画 メディアアワード2020」にご参加いただきありがとうございました。初の試みでしたが、いかがでしたでしょうか?
今回はその結果発表ということで、まずは投票上位15タイトルを発表します!
TGSメディアアワード1位は『原神』!
【 1位 】 原神(miHoYo)
【 2位 】 モンスターハンターライズ(カプコン)
【 3位 】 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク(セガ)
【 4位 】 デビル メイ クライ 5 スペシャル エディション(カプコン)
【 5位 】 バイオハザード ヴィレッジ(カプコン)
【 6位 】 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~(カプコン)
【 7位 】 FINAL FANTASY XVI (スクウェア・エニックス)
【 8位 】 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER(アトラス)
【 9位 】 ゼルダ無双 厄災の黙示録(コーエーテクモゲームス)
【10位】 サクラ革命 ~華咲く乙女たち~(セガ/ディライトワークス)
【11位】 R TYPE FINAL 2(グランゼーラ)
【12位】 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(コナミ)
【13位】 サイバーパンク2077(スパイク・チュンソフト)
【14位】 NieR Replicant ver.1.22474487139…(スクウェア・エニックス)
【15位】 真・三國無双8 Empires(コーエーテクモゲームス)
今回はその結果発表ということで、まずは投票上位15タイトルを発表します!
【 1位 】 原神(miHoYo)
【 2位 】 モンスターハンターライズ(カプコン)
【 3位 】 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク(セガ)
【 4位 】 デビル メイ クライ 5 スペシャル エディション(カプコン)
【 5位 】 バイオハザード ヴィレッジ(カプコン)
【 6位 】 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~(カプコン)
【 7位 】 FINAL FANTASY XVI (スクウェア・エニックス)
【 8位 】 真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER(アトラス)
【 9位 】 ゼルダ無双 厄災の黙示録(コーエーテクモゲームス)
【10位】 サクラ革命 ~華咲く乙女たち~(セガ/ディライトワークス)
【11位】 R TYPE FINAL 2(グランゼーラ)
【12位】 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(コナミ)
【13位】 サイバーパンク2077(スパイク・チュンソフト)
【14位】 NieR Replicant ver.1.22474487139…(スクウェア・エニックス)
【15位】 真・三國無双8 Empires(コーエーテクモゲームス)
ということで、9月28日に配信となったオープンワールドアクションRPG『原神』が1位に選ばれました! ユーザーの皆さんから寄せられていた投票コメントも少し紹介します。
「人生初の配信ゲーム☆PS4版ありがとう!元素システムに一目惚れしたんじゃ~」
「過疎る心配のない永く緩く楽しませてくれるゲームだといいなぁ(*'∀'人)♪*+」
「原神には是非頑張っていただきたい。配信されたあかつきには、許可おりるならぜひ実況配信させていただきたい……!」
「アニメ調のオープンワールドを冒険!こんなゲームがしたかったんだ(*´ω`*)」
「可愛いキャラ期待してますよmihoyoさん!」
基本プレイ無料ながらもクオリティの高いビジュアルやシステムが高評価で、若年層の方から特に注目を浴びていた印象です。対応プラットフォームが多いこともあり、初めてオープンワールドRPGをプレイするユーザーの方が増えるかもしれませんね。
そして、2~15位の間ではカプコンタイトルが6位以内に4つもランクイン。「モンハン」「バイオ」「DMC」と人気シリーズなだけあり、期待度は高いです。
そして皆様の投票結果を参考に、Vジャンプアワード&Vジャンプ注目の10本を選ばせていただきました!
「人生初の配信ゲーム☆PS4版ありがとう!元素システムに一目惚れしたんじゃ~」
「過疎る心配のない永く緩く楽しませてくれるゲームだといいなぁ(*'∀'人)♪*+」
「原神には是非頑張っていただきたい。配信されたあかつきには、許可おりるならぜひ実況配信させていただきたい……!」
「アニメ調のオープンワールドを冒険!こんなゲームがしたかったんだ(*´ω`*)」
「可愛いキャラ期待してますよmihoyoさん!」
基本プレイ無料ながらもクオリティの高いビジュアルやシステムが高評価で、若年層の方から特に注目を浴びていた印象です。対応プラットフォームが多いこともあり、初めてオープンワールドRPGをプレイするユーザーの方が増えるかもしれませんね。
そして、2~15位の間ではカプコンタイトルが6位以内に4つもランクイン。「モンハン」「バイオ」「DMC」と人気シリーズなだけあり、期待度は高いです。
そして皆様の投票結果を参考に、Vジャンプアワード&Vジャンプ注目の10本を選ばせていただきました!
● モンスターハンターライズ(カプコン)
メディアアワードの投票以外でも、たくさんのゲームファンの皆さんが注目されていた『モンスターハンターライズ』。
新モンスターはもちろん、翔蟲や新オトモ「ガルク」など、期待大の新要素を多数発表されており編集部でも文句なしの「Vジャンプアワード」受賞とさせていただきました。
軽快なアクションを目指して作られているとのことで、ハンター仲間も増えそうですね。
いっしょに一狩りできることを楽しみにしております!
● キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー(スクウェア・エニックス)
● サイバーパンク2077(スパイク・チュンソフト)
● 真・三國無双8 Empires(コーエーテクモゲームス)
● ゼルダ無双 厄災の黙示録(コーエーテクモゲームス)
● デビル メイ クライ 5 スペシャル エディション(カプコン)
● NieR Replicant ver.1.22474487139…(カプコン)
● バイオハザード ヴィレッジ(カプコン)
● FINAL FANTASY XVI(スクウェア・エニックス)
● Marvel's Spider-Man: Miles Morales(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
● モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~(カプコン)
新型コロナウイルスの開発現場への影響からか、新ゲーム機発売イヤーということもあってか新作大型ソフトの発表はそこまで多くなかったと思いますが、それでも注目の10本を絞るのは難しかったです。
年齢区分の兼ね合いで、誌面では紹介しておりませんが編集部でも注目度の高い『サイバーパンク2077』や、サプライズ発表で世界中のゲームファンが驚いた『FINAL FANTASY XVI』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界を「無双」できる『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など上記10タイトルをVジャンプ注目の10本とさせていただきます。
みなさんが投票されたタイトルは入っておりましたでしょうか? 早くプレイしたくて待ちきれないですね。
最後に、他メディアのアワードタイトルを紹介します。注目の10本についてはリンク先をご覧ください。
ゲームの電撃:『サイバーパンク2077』
ファミ通.com:『モンスターハンターライズ』
4Gamer:『サイバーパンク2077』
ゲームの電撃:『サイバーパンク2077』
ファミ通.com:『モンスターハンターライズ』
4Gamer:『サイバーパンク2077』
©2002-2020 CESA/Nikkei Business Publications, Inc. All rights reserved