アストルティアレポート
2025/09/19 20:30

アストルティアレポート.No.472

燦滅のノクゼリア戦がアツいアストルティアをレポート!

[[[今週のメニュー]]]
◆アストルティア最前線![燦滅のノクゼリア参戦!!]
◆今週のバザー相場情報[強敵コンテンツの更新が相場に影響!]

■アストルティア最前線!

深淵の咎人たちに第五弾となる「燦滅のノクゼリア」が登場!
植物系のボスで巨体から繰り出す攻撃はどれも威力が高く、フロア内の四方に生えたスピラソーンにも号令をかけて攻撃をしてくるぞ!!

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
燦滅のノクゼリア参戦!!
□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

今回は注目が集まる燦滅のノクゼリアに関する情報をチェックしてみよう。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
●燦滅のノクゼリアは状態異常付きの攻撃が多いが避けることができるため、耐性は威力の高い呪文やブレスを優先して生存率を高める人が多いようだ。
●敵はすべての属性に耐性があるので、無属性で攻撃できる武闘家、バトルマスター、海賊などの物理系のアタッカーが重視されている。
●呪文と特技の回復量を下げ継続ダメージを発生させる「イバラの牢獄」の対策ができる隠者は、回復役として必須に。またブレス対策とダメージアップがねらえるレンジャーも重宝されていた。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

燦滅のノクゼリアとの戦いではスピラソーンを使った攻撃の対処方法を知らないと生き残るのが難しい。「青嵐の号令」はスピラソーンの周囲のみが安全地帯になる攻撃なので、号令を受けたスピラソーンまで逃げこむ必要がある。

「封環のわざわい」は4人に青い攻撃範囲が表示されるジャッジメント系の攻撃だ。スピラソーンに攻撃を当てることでダメージが分散され、追加効果のザオトーンやダメージ低下も即時に解除されるため、これらの攻撃が見えたらまずは対処を優先することが重要となっていた。

■今週のバザー相場情報

強敵コンテンツの更新が相場に影響!
(※注:価格は編集部調べ)

・バトルステーキ ☆☆☆(9月10日以前:11万7000G前後→今週:12万6000G前後)
・ドワチャカオイル(9月10日以前:6000G前後→今週:8000G前後)
深淵の咎人たちに新たな強敵が登場し、対策となる料理は値上がり傾向に。
耐性は呪文が重視されているので、錬金素材も同様に値上がりが始まっているようだ。

・つきのめぐみ(9月10日以前:3600G前後→今週:14000G前後)
・暗夜の魔石(9月10日以前:12000G前後→今週:18000G前後)
燦滅のノクゼリアとの戦いでヤリを装備したパラディンが注目され、クロワランスの生産に必要な素材は値上がりしている。

つきのめぐみは供給が少なく、クロワランス1個につき10個使用するため、値上がりやすい状態が続いているようだ。

■□■□■□■□■□■□■□■□

熱戦が繰り広げられている燦滅のノクゼリア。
9月20日発売のVジャンプ11月特大号でも、燦滅のノクゼリアの情報を掲載しているぞ!

『DQX』公式プレイヤー専用サイト 目覚めし冒険者の広場はこちら!
https://hiroba.dqx.jp/
次回は2025年9月26日(金)更新予定!!

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

pagetop X youtube tiktok 今月のVジャンプ