アストルティアレポート
2025/04/04 20:57

アストルティアレポート.No.450

ミルドラース戦のラストスパートで賑わうアストルティアをレポート!

[[[今週のメニュー]]]
◆アストルティア最前線![サポート仲間でミルドラースに挑め!]
◆今週のバザー相場情報[強敵対策やふくびきの新アイテムが相場を賑わせる!]

■アストルティア最前線!

伝説の宿敵たちが今週いっぱいで終了してしまうため、ミルドラースの実績の獲得に向けてラストスパートが始まっている。

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
サポート仲間でミルドラースに挑め!
□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

今回はサポート仲間と一緒に行く、ミルドラース戦のポイントをチェックしてみよう。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
⚫ミルドラースの実績はほとんどが4人パーティ戦に関するものなので、週末にかけてプレイヤーイベントなどプレイヤー同士でクリアをめざす動きが見られた。なかまモンスターを入れた構成の研究が進み、ついにすべての実績をサポートなかまのみで達成できることも実証されていたぞ。
⚫なかまモンスターを入れた攻略では新たにいたずらもぐらが注目されている。いたずらもぐらは範囲攻撃だけでなく単体攻撃も優秀で、属性耐性のないミルドラースに対してバッジなどで強化した「氷結らんげき」で効果的にダメージを与えられる。ミルドラースのサポート攻略の敗因はおもに時間切れなので、ダメージを稼げて早く討伐できることも人気の理由となっているようだ。
⚫いたずらもぐらは武器が棍のため装備でブレス耐性を100%にすることはできないが、メタッピー・壱バッジの「行動時10%でおいかぜ」の効果でミルドラースの強力なブレス攻撃も対策しやすくなっている。∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いたずらもぐらの特技は「いたずラッシュ」、「氷結らんげき」、「連撃なぎはらい」の3つのみに設定すれば攻撃に徹してくれるため、倒れて蘇った後もすぐに攻撃してくれる。

■今週のバザー相場情報

強敵対策やふくびきの新アイテムが相場を賑わせる!
(※注:価格は編集部調べ)

・オスクトルローブ上 ☆☆☆(3月26日以前:270万G前後→今週:250万G前後)
・ダークタルト ☆☆☆(3月26日以前:12万5000G前後→今週:12万G前後)
伝説の宿敵たちの終了が近づき、ミルドラースの攻略に使われている装備や料理は値下がりが始まっているようだ。

・しぐさ書・おおかみだぞ(3月28日:820万G前後→今週:378万G前後)
おでかけ超便利ツールのふくびきが更新され、1等に登場した新たなしぐさ書は需要の高さと供給の少なさから高額で取引されている。

便利ツールのふくびきは武器チャームメダルと交換する人が多く、1等や2等のアイテムは全体的に供給が減りがちだ。

■□■□■□■□■□■□■□■□

ミルドラースのサポート攻略は、なかまモンスターの成長やバッジの収集、装備を揃えるなど準備に時間がかかる。現在も討伐をめざしている人はまだまだいるので、プレイヤー同士でパーティ募集も活用してほしい。

『DQX』公式プレイヤー専用サイト 目覚めし冒険者の広場はこちら!
https://hiroba.dqx.jp/


次回は2025年4月11日(金)更新予定!!

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

pagetop X youtube tiktok 今月のVジャンプ