■週刊少年ドラクエ!! WEB No.049
先週は『DQVIII』について取り上げたジャンけど、今週12月9日は、21年前に『ドラゴンクエストVI 幻の大地』が発売された記念日なのジャン!
1995年12月9日発売だから、その年の冬休みは、小学生も中学生も高校生も、大学生もみんなやってたんジャンないかしら?
もちろん、大人も!
というわけで、その記念日をまたいだ今週と来週は、『DQVI』特集でいっちゃうジャン!!
◆◆◆◆◆◆◆◆今週のコンテンツ!!◆◆◆◆◆◆◆◆
◆DQトピックス!! 週刊少年ジャンプ新年1号の週刊少年ドラクエ!! では『DQMBS』第6章をスクープ!
◆DQイベントレポート! 『DQVI』発売記念日をまたいで今週来週特集します!
◇◆◇◆◇◆◇◆DQトピックス!!◆◇◆◇◆◇◆◇
12月5日(月)は週刊少年ジャンプ新年1号の発売日! DQ情報コーナー・週刊少年ドラクエ!! 絶賛連載中!
12月8日配信の第6章の情報を大公開!
『DQIII』の魔王バラモスが参戦!
そしてもちろん、伝説の勇者も!?
□■□■□■□■□■DQイベントレポート!!■□■□■□■□■□■
『DQVI』メモリアル特集第1弾!
サイトーブイのゲーム実況レポート!!
おはこんばんちは! 懐かしめネタ担当のももっちです!
最近、寒い日が続くと思ったら、もう12月!
12月といえば…『ドラゴンクエストVI 幻の大地』が発売されたメモリアルな月なのです!!
『DQⅥ』が発売されたのが1995年12月9日だから、もう21年も経つんですね。
今回は11月26日に「ニコニコ生放送」で放送された、
『DQⅥ』実況プレイの見どころをレポートしちゃいます。
32時間を8枠に分けて実況プレイするというこの企画。
DQX アストルティアレポートの月一連載「ガチ姐さんのガチプレイ日記」でおなじみの椿姫彩菜さんや、DQシリーズのプロデューサー、齊藤陽介さんと藤本則義さんなど、豪華メンバーが出演していました。
そしてゲーム終盤となる6枠目を担当したのは…われらがサイトーブイ!!
おなじみのピンクのトレーナーがまぶしいっ!!
一緒にプレイするのは、ドラゴンクエストⅩ第3期初心者大使の阿見201さん、坂口和也さん。
ベストドレッサーコンテストのイベントから実況プレイスタートです!!
スタート直後にサイトーブイが取り出したのは…
なんと! Vジャンプブックス『DQⅥ』!!
さすがは『DQ』担当編集!
当時発売された懐かしいアイテムを持参。
しかーし!
これからプレイする部分は、ほぼ袋とじの内容でした…残念。
さぁ、気を取り直して実況プレイ再開!
トップバッターはサイトーブイです!!
ちゃっちゃっとコーディネートを済ませて、いよいよコンテストにチャレンジ!
ベストドレッサーコンテストは、装備や職業などを合わせた「かっこよさ」を競うコンテスト。
こんなにテキトーな準備で大丈夫?
心配する視聴者をよそに、サイトーブイはステージ上で出場者に話しかける余裕っぷり。
出場者の「すぎやん」にビビりつつも…みごと優勝!!
サイトーブイ、落ち込んでいるみたいだけど、ちゃんと喜んでます!!
ニンテンドーDS版だから、プレイ時は下を向いちゃうんだとか。
その後、ツボックに全滅させられそうになったり、チャモロばかりが狙われる「チャモる」状態になったり…いろいろ盛り上がって、6枠目でドランゴを仲間にするところまで進みました!!
気になる実況のようすはコチラでチェック!
※プレミアム会員登録が必要です。
いやぁ、やっぱ『DQⅥ』はおもしろいね。
いろいろなイベントもあるし、キャラクターも魅力的だし!
というわけで、次回も『DQⅥ』のメモリアル特集をお届けしちゃいます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
うお~、ゲーム実況を観ちゃうと、自分でもプレイしたくなっちゃうジャン!
『DQVI』は、ゲーム実況で使っていたニンテンドーDS版だけでなく、スマホ版も現在発売されているから、手軽にプレイできちゃうんジャン!!
記念すべき12月9日を、プレイしながら迎える…なんてこともできちゃうジャン!
次回は12月12日(月)更新予定
